大企業を楽しく生き抜く

理系OL、日々奮闘中。

iPhone格安SIM運用+ガラケー2台持ちのメリット・デメリット

今年の1月から、iPhone6格安SIM運用)+auガラケーの2台持ちを始めました。

このことを友人に話すと「ちょっと考えたことある…」「安いって聞くけど本当?」というリアクションを受けることが多いです。その場では「だいぶ安くなったよー」というライトな話で終わっていますが、ここでは2台持ちのメリットを熱く語ってみようと思います。

実際どれぐらい安くなるの?

端末代を除いた月額利用料を格安SIMの有無で比較します。
前提として、au1台持ちからの機種変更、電話はときどき連絡に使う程度(月10~20分)、データ通信は3GBの場合とします。

au iPhoneの場合

(スーパーカケホ 1,700円+データ定額3 4,200円+LTE NET 300円)×1.08=6,696円
auサイト上のシミュレーターを利用しました。LTEプラン+LTEフラットという手もありますが、高い上無料通話分がないので上記プランを選択しました。

格安SIMを導入した場合

電話料金:auプランSSシンプル(無料通話25分)934円+IS NET 300円
iPhone通信料:IIJmioデータ通信SIM(3GB)900円
合計 (934+300+900)×1.08=2,305円

なんと月々4,391円年間で約52,000円の差額が生まれます。

端末代込みでの比較

実際は、この費用プラス端末代がかかります。
キャリアでの契約の場合、端末代割引が適用されます。iPhone6は現在売られていないため価格を調べられませんが、iPhone6sの場合1,095円×24ヶ月=26,280円で端末をゲットできます。機種変更ではなくMNPの場合はもうちょっと安いかもしれません。

格安SIM運用にする場合、格安SIMが使えるiPhoneを自分で調達する必要があります。そのため、キャリアからの割引を受けることができません。
また、ガラケーも購入する必要があるので、端末代が2台分かかります。
ですが、中古ショップを使えば出費を抑えることが可能です。私はdocomoの中古(目立たないところに1ヶ所だけ傷あり)iPhoneauの未使用ガラケー合わせて55,000円程度で購入できました。

利用料と端末代を合わせて考えると、2年使用した時点での差額は
(6696×24+26280)-(2305×24+55000)=76,664円 となります。
端末代がかかることを考えても十分安くなります。

2台持ちのメリット(値段以外)

格安SIMの安さを利用しつつキャリアのメールアドレスも残せる

格安SIMで安くしたいけど、キャリアのメールアドレスも使いたい、フリーメールだけではなんとなく不安…な場合には2台持ちおすすめです。

音声機能付きの格安SIMを使えばiPhone1台に集約することも可能ですが、それでも私が2台持ちを選んだのはこの理由からでした。

ちなみに、キャリアのメールアドレスをガラケーでしか使えないと不便なので、gmail経由でiPhoneに転送して、どちらでも使える状態になっています。

iPhone忘れor電池切れでも電話とメールはできる

ちょっと近所に出かけるだけならガラケーだけでも大丈夫。ちなみに今どきのガラケーは電池がスマホ並みの大容量になっているので、あまり電話しなければ数週間平気で持ちます。

iPhoneが意図せず電話をかけてしまうことがない

iPhoneでネットを見ていてうっかり電話番号の所をタップしてしまったり、Siriにうまく聞き取ってもらえなくて意図せず電話をかけてしまったり…ということがよくありました。iPhoneから電話回線がなくなったことで、このようなミスが起こらなくなりました。

2台持ちのデメリット

・2台持つのが面倒

普段はあまり思わないのですが、結婚式など手荷物を小さいバッグにまとめたいときは不便です…そういうときはiPhoneだけ持ってガラケーはクロークに預ける荷物に入れてしまいます。かかってきてもどうせ式中には出ないし。

 ・電話の電池切れに気づきにくい

電話をあまりしないため、電池が持つのをいいことに放置して、久々に開けたら電池がなかった…ということがたまにあります。目覚まし時計としても利用するとか、定期的に使う機会を作ったほうがいいかもしれません。

格安SIM運用をおすすめしたい人

私が友人に格安SIMをあまり強くおすすめしないのは、人を選ぶと思っているからだったりします。

私がおすすめできるかなと思う人は

・中古に抵抗がない

上にも書きましたが、新品の端末を買おうとすると高いです。中古ショップにも未使用品は出回っていますので、そういうところで買うことに抵抗がない人にはおすすめです。

・いろいろ調べるのが好き

キャリアで契約するのと違って、自分で端末を探して買ったり、格安SIMも窓口ではなくネットで契約したり…と、自分で動くことが多いです。なので、自分でお得な手段をいろいろ調べて、実際やってみるのが好きな人が良いかなと思います。

過去にはモバイルルーター運用もやりました

ももともとはiPhoneauで契約していて、月々6,000円ほど支払っていました。

なんとか安くなる方法を考えてまず試したのが、モバイルルーターでの運用でした。
iPhoneパケット定額を解除して、代わりにモバイルルーターを使用する方法です。

当時はiPhone4Sで、3Gのパケット定額が5,200円。それを解除し、別にWiMAXを契約しました。
1年縛りで月々3,609円。さらに契約6ヶ月後、10,000円キャッシュバックがありました。
安い上に速度が速いなんていいことだらけ、と思って契約したのですが、これには大きなデメリットがありました。
それは、鉄筋の建物の中まで電波が入らないこと。
WiMAXのような高周波の電波は、鉄筋の建物の中には入れないそうです。なので会社、駅、デパート全部ダメでした。これでは使い物にならず。1年経って即解約しました。

次の手段として、LTEが使えるモバイルルーターを探しました。そこで見つけたのが格安SIMでした。
SIMカードが差せるモバイルルーターを買って、3GB1100円のSIM(当時は割安だった)を契約して使い始めました。WiMAXのときのように不便だった場合でも、格安SIMは契約期間の縛りがないためいつでも解約できるというのも魅力的でした。
ただし、モバイルルーターの電池が切れていることに気づかず外出してしまい、不便な思いをすることもありました。

その後、iPhoneを買い替えるタイミングで今の形態に移行しました。

現状2台持ちに不便を感じていないので、しばらくはこのまま続けていきます。そして今後は、質問されたときには少しずつ良さを広めていけたら…と思います(相手を見ながらですが)。